ぴぃす堂みほの鳥の水彩画の描き方 (ゼロワン出版)

こんにちは、イラストレーターのぴぃす堂みほです。

私は、耳が不自由です。
でも、子供と一緒に暮らして、イラストのお仕事をしています。

鳥が好きでバードウォッチングも楽しんだり、鳥の本を読んだり、実際に動物園に行って鳥を見たり、色々な鳥のイラストを描いています。

今回は、そんな鳥のイラストの描き方をご紹介します。初めての透明水彩で鳥の絵を描いてみたいけど、いきなり画材セットを買うのはちょっと心配という方へ。

もう持っているけど、どうしてもうまく描けないという方へ。

描いてみたい気持ちをそのままにしておくのは、もったいないです。
水彩画を描くときのオススメな方法をご紹介します。

この本で鳥のイラストや水彩画が好きになってもらえたら幸いです。
ぜひ、水彩絵の具で鳥を描いてみてください。

ーもくじー
はじめに
水彩画の道具
描き方の基本
ペンギンを描いてみよう
コラム1:息抜きで、鳥を観察してみよう
シマエナガを描いてみよう
コラム2:絵を描き続けています
オニオオハシを描いてみよう
おまけ
あとがき
著者プロフィール

>>>ぴぃす堂みほの鳥の水彩画の描き方 (ゼロワン出版)(Amazonのページに飛びます。)